外国人留学生の方へ
ビジネス・日本語・英語の力を磨き、世界に通じるグローバル人材を目指します
総合ビジネスコース
進路や授業をカテゴライズして自分の興味・関心に沿って、専門性を深く学ぶことができます。2年間の短大生活で、ビジネスの知識を深め、日本語力を同時に伸ばしていくことができます。日本語関連科目は、留学生のみの授業となりますが、ユニークなカリキュラム構成で、ビジネスの基礎から専門分野までの勉強は日本人学生と共に学んでいきます。
観光ホスピタリティコースsupported by Hotel Okura *2021年4月開設
ホテルオークラと東京経営短期大学は、2020年8月1日に産学連携協定書を締結し、経営総合学科に「観光ホスピタリティコース supported by Hotel Okura」を2021年4月に開設します。一流のホテルマン・ホテルウーマンを育てることを目標に、ホテルオークラによる実践的な学びを中心に豊かなコミュニケーション能力とホテル・サービスに関する専門スキルや知識を身につけます。また、経営総合学科ならではの強みを活かし、簿記や経営学等、ビジネスマインドが学べるコースです。
TMCの5つのポイント
- 国内外での就職や国公立を含む四年制大学への編入に必要なビジネスの基本がしっかり学べる
- 就職や四年制大学への編入に必要な日本語と英語力が伸ばせる
- 日本人学生と共に学べる環境
- 明るいキャンパス、充実した施設
- 「時には厳しく、時には優しい」手厚い留学生サポート
経営総合学科で目指す資格
- 日商簿記検定3級・2級・1級
- 全経簿記検定3級・2級・1級
- 日商販売士2級・3級
- Microsoft Office Specialist
- TOEIC®
- ホテルビジネス実務検定
- 色彩検定
- 日本語能力試験(JLPT) 他
充実した留学生対象「3つの学内塾」
講義時間以外の時間を活用して様々な資格取得のサポートを行っています。たとえば、留学生対象の簿記対策ゼミ(村田塾)を開講しています。就職に強い資格取得の他、大学進学/編入学もサポートしています。
販売士検定、ホテル事務検定など、将来のビジネスに約立つ資格が取得できます。事務で約立つ知識を早い段階から身につけると一生の財産になります。
1.村田塾
就職活動や将来設計に役立てるため日商簿記・FP学習を強力サポート!
簿記やFP(ファイナンシャルプランナー)に合格して就活対策に役立てるのはもちろん、さらには簿記演習を通じて集中・思考力を高め、FPの知識により卒業後の将来を考える意識を強めることを目指します。
2.特進会
編入教育に実績のある講師に学び大学への編入を実現
国公立・有名私立大学への大学編入教育に実績のある「大学進学センター」の専門講師と本学の教職員が連携し、四年制大学編入試験合格まで全面的にサポートします。課外講座は放課後と長期休暇期間で行い、分からないところが理解できるまで、丁寧に少人数で指導します。
主な進学先(過去5ヵ年)
下関市立大学・法政大学・日本大学・専修大学・二松学舎大学・玉川大学・国士舘大学・帝京大学 中央学院大学・ビジネス・ブレークスルー大学 他
※平成29年度は、29大学から指定校推薦編入学の依頼がありました。
3.1UP塾
English, English and English、苦手から得意にする!
通常授業だけでは満足できない一つ上のスキルを目指す学生を対象に様々な資格検定合格を目指します。マイクロソフトスペシャリスト(MOS)検定合格などのITスキルの取得から、TOEIC750点以上・英検準2級以上など高い語学力の取得まで、様々なビジネスシーンで活躍できるスキルを身につけます。
その他、実践力を身に付ける専門ゼミナールについては以下にて
外国人留学生対象 学校説明会日程
-
2023年8月20日(日)
10:00〜14:00
※西船橋発送迎バス(9:40)
西船橋駅南口ドコモショップ向かい側 -
2023年8月26日(土)
10:00〜14:00
※西船橋発送迎バス(9:40)
西船橋駅南口ドコモショップ向かい側 -
2023年8月27日(日)
10:00〜14:00
※西船橋発送迎バス(9:40)
西船橋駅南口ドコモショップ向かい側
【内容】
・本学の魅力をご紹介
・経営総合学科(総合ビジネスコース、観光ホスピタリティコース)について
・学内塾について
・入試について
・キャンパスツアー
・個別相談
対面型・オンライン型を同時開催いたします。
申し込みの際に、どちらを希望かご記入ください。