外国人留学生の方へ
2021年春 新コース開設 「観光ホスピタリティコース supported by Hotel Okura」
総合ビジネスコース・観光ホスピタリティコース supported by Hotel Okura
ビジネス・日本語・英語の力を磨き、世界に通じるグローバル人材を目指します。
進路や授業をカテゴライズして自分の興味・関心に沿って、専門性を深く学ぶことができます。
2年間の短大生活で、ビジネスの知識を深め、日本語力を同時に伸ばす! 日本語関連科目は、留学生のみの授業となりますが、ユニークなカリキュラム構成で、ビジネスの基礎から専門分野までの勉強は日本人学生と共に学んでいきます。
TMCの5つのポイント
1 進学・就職に必要なビジネスの基本がしっかり学べる
2 日本語以外にも英語力が伸ばせる
3 日本人学生と共に学べる環境
4 明るいキャンパス、充実した施設
5 手厚い留学生サポート
-
TMCスタンダード科目(就職のための必修科目!)
ビジネスの基本知識を学ぶ:
経営学・経済学・マーケティング未来のキャリアを身に付ける:
キャリアデザイン、キャリア意識の形成、ホスピタリティ論語学・表現力を学ぶ:
ビジネスマナー・国語表現Ⅰ・Ⅱ、英語・ビジネス英語・スポーツIT・会計を学ぶ:
簿記・会計学入門、コンピューターⅠ・Ⅱ実践力・即戦力を身に付ける
基礎ゼミナール、専門ゼミナール、インターンシップ -
専門科目区分を活用して「好きな分野」を学ぶ!
経営総合学科のカリキュラムは専門科目区分を用いています。TMCスタンダード科目に加えて、
興味のあるビジネス分野を中心に勉強できるカリキュラム構成です。経営総合学科で学べる専門分野は次のとおりです。○ホテル・観光
○経営・ビジネス
○情報コミュニケーション
○コミュニケーション
-
手厚い留学生サポート
「時には厳しく、時には優しい」
東京経営短期大学では、学生一人ひとりの出席・履修・成績などの管理を入学から卒業まで、ゼミナール担当教員(ゼミ担)が行います。入学時の4月~6月末まで「基礎ゼミナール」を開講し、新入生が短大生活に慣れるようにサポートしていきます。1年生の7月からは「専門ゼミナール」がスタートします。興味のあるビジネス分野を卒業まで継続して学習することができます。入学から卒業まで、ゼミ担が責任を持ってサポートしていきますので安心です。
-
目指す資格
日商簿記検定3級・2級・1級/
全経簿記検定3級・2級・1級/
MOS/TOEIC/ホテルビジネス実務検定
/色彩検定/販売士
充実した留学生対象「4つの学内塾」
講義以外にも様々な資格取得のサポートを行っています。
たとえば、留学生対象の簿記対策ゼミ(村田塾)を開講しています。就職に強い資格取得の他、大学進学/編入学もサポートしています。
販売士検定、ホテル事務検定など、将来のビジネスに約立つ資格が取得できます。事務で約立つ知識を早い段階から身につけると一生の財産になります。
村田塾
就職活動や将来設計に役立てるため日商簿記・FP学習を強力サポート!
簿記やFP(ファイナンシャルプランナー)に合格して就活対策に役立てるのはもちろん、さらには簿記演習を通じて集中・思考力を高め、FPの知識により卒業後の将来を考える意識を強めることを目指します。
特進会
編入教育に実績のある講師に学び大学への編入を実現
国公立・有名私立大学への大学編入教育に実績のある「大学進学センター」の専門講師と本学の教職員が連携し、四年制大学編入試験合格まで全面的にサポートします。課外講座は放課後と長期休暇期間で行い、分からないところが理解できるまで、丁寧に少人数で指導します。
主な進学先
下関市立大学・法政大学・日本大学・専修大学・二松学舎大学・玉川大学・国士舘大学・帝京大学 中央学院大学・ビジネス・ブレークスルー大学 他
キャリア塾
「就勝つ!力」を身につける専門スタッフによるキャリア養成
就職に意欲的な学生を全面的にサポートする学内塾、それがキャリア塾です。企業の第一線で活躍した経験をもつ専門スタッフによる実戦的なキャリア養成講座は、企業人としてのスタンス、スキルを身に付け、企業にとって付加価値の高い学生を養成します。
1UP塾
English, English and English、苦手から得意にする!
通常授業だけでは満足できない一つ上のスキルを目指す学生を対象に様々な資格検定合格を目指します。マイクロソフトスペシャリスト(MOS)検定合格などのITスキルの取得から、TOEIC750点以上・英検準2級以上など高い語学力の取得まで、様々なビジネスシーンで活躍できるスキルを身につけます。
その他、実践力を身に付ける専門ゼミナールについては以下にて
外国人留学生対象 学校説明会日程
-
1月30日(土)
[午前の部]
10:30〜12:00
※西船橋発送迎バス(10:00)13:30〜15:00
※西船橋発送迎バス(13:00) -
2月6日(土)
[午前の部]
10:30〜12:00
※西船橋発送迎バス(10:00)13:30〜15:00
※西船橋発送迎バス(13:00) -
2月13日(土)
[午前の部]
10:30〜12:00
※西船橋発送迎バス(10:00)13:30〜15:00
※西船橋発送迎バス(13:00) -
2月20日(土)
[午前の部]
10:30〜12:00
※西船橋発送迎バス(10:00)13:30〜15:00
※西船橋発送迎バス(13:00)
【内容】
・本学の魅力をご紹介
・経営総合学科(総合ビジネスコース、観光ホスピタリティコース)について
・学内塾について
・入試について
・キャンパスツアー
・個別相談
対面型・オンライン型を同時開催いたします。
申し込みの際に、どちらを希望かご記入ください。
オンライン学校説明会
上記の学校説明会はオンラインでも参加いただけます。
日程の都合が合わない場合は、事前にご相談いただければ対応させていただきます。
また、日本語学校単位で来校/オンラインの学校説明会・見学も可能ですので、ぜひご相談ください。
例:
・短期大学とは?(大学・専門学校との違い、メリットや四年制大学への3年次編入制度の説明)
・学科説明
・将来のビジョンの描き方
・大学の授業〜入門編〜(英語・経営学・マーケティング等の模擬授業)
日本語学校の先生対象オンライン学校説明会
本学では、日本語学校の先生を対象とした学校説明会をオンラインにて実施しています。
- 経営総合学科の紹介・コース説明
- 学内塾について
- ゼミ担任生について
- 就職実績
- 入試について
- 学費・奨学金について
- 質疑応答
当学校説明会では、zoomを利用して行います。
申し込み後、担当者よりメールにてアクセスID、パスワードをお伝えいたします。
※現在は、個別での対応とさせていただいております。
メール/電話にてお問い合わせください。
<お申し込み方法>
東京経営短期大学 事務局にお電話いただき、
「日本語学校の先生対象 オンライン学校説明会に参加したい」とお伝えください。
電話番号:047-328-6161
申し込み用紙を郵送またはFAXにて送らせていただきます。